「うちはそんなに財産ないから、遺言なんて必要ないよ。」
相談会などで遺言についてお話を伺うと、そうおっしゃる方がいます。
でも、本当に遺言は必要ないのでしょうか?
一般的に、
遺産が自宅の土地・建物ぐらい=あまり遺産はない=遺言を書くほどではない
と思っていらっしゃる方が多いように感じます。
しかし、不動産は現金と違って分けにくいものですから、
「主な遺産が自宅の土地・建物だけ」というケースは、実は相続ではもめやすいと
いわれています。

あなたの希望や想いを、後に残される方に正確に伝えること、
それが相続トラブルの予防につながると当事務所は考えます。
遺言は、ご家族や大切な方へ送る最後の手紙です。
将来、あなたの大切な方々がもめることのないよう、相続トラブルを防ぐためにも、
遺言を書いてみてはいかがでしょうか。
|